熊本の質屋 質乃蔵(しちのくら)の児玉です。
現在、「金・プラチナ」が高騰中!
特に、金に関してはコロナ以降、K18金は1gあたり3000円から6000円以上と金相場は2倍以上になっています。
今が売りどきです!
遅れましたが、私の自己紹介しますね。
私自身、元銀行員で担当していたお客様の影響で質屋業に興味をもち福岡で質屋修行へ。
老舗の質屋(競売場)で修行し年間3万点以上、金プラチナといった金属品から宝石まで専門に査定してきました。地元熊本に戻り、起業13年目になります。>>「質乃蔵の代表プロフィール」はこちら
豊富な知識と買取実績があるので、貴金属買取なら「質乃蔵(しちのくら)」におまかせください。
※当店は、フランチャイズではなく熊本市東区1店で運営しております。(よく質問されますので~笑)
現在、「金・プラチナ」が高騰中!
金相場は、コロナ以降に2倍以上相場が上昇しています。理由は、コロナやロシアとウクライナの戦争による世界不安。
2023年3月には、「米中堅銀行シリコンバレー
本日の金プラチナ1gあたりの買取相場は、下記で掲載しております。
【2023年3月15日:現在の買取価格】
金種 | 買取価格(1g) |
K24 | ¥8,711 |
K18 | ¥6,645 |
K14 | ¥4,839 |
PT1000 | ¥4,426 |
PT900 | ¥4,166 |
PT850 | ¥3,936 |
金・プラチナのネックレス、指輪、ピアスなど0.1g単位で買取計算します。
上の写真で分かるように、K18金の指輪の重さが3.0gです。
2023年3月15日:K18金1gあたり6,645円
計算すると、3.0g✕6,645円=19,935円。
となるので、
買取価格は、19,935円になります。
店舗の場所は、熊本健軍自衛隊通りにある「鮮ど市場本店」の第2駐車場の裏側にあります。
分からない場合は、お気軽にお電話ください。ご案内いたします。
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | 日曜日 |
住所 | 〒862-0913 熊本市東区尾ノ上2-28-13 |
駐車場 | 店舗前:2台 |
アクセス | 熊本健軍自衛隊近くにある鮮ど市場本店裏側 |
必要なもの | 免許書などの身分証明書+印鑑 |
電話番号 | 096-284-8881 |
熊本の質屋 質乃蔵(しちのくら)では、お客様が安心していただけるように買取査定方法として、3つの強みがあります。
お客様の目の前で手袋着用で査定させていただいております。裏に持っていって時計の裏蓋を開けたりなどもしないので、キズが付くといった心配もありません。高額商品など安心してお持ちください。
なぜ、このような金額なのか?買取価格の理由を説明します。金額にご納得いただけた場合、即日現金としてお渡しします。
査定は無料ですので、査定だけでも安心してご利用ください。(※他のお客様も来店しますので無料査定は10点未満でお願いします。)
貴金属や宝石を専門に修行していたので、色々な機材を使って査定します。
熊本の質屋 質乃蔵(しちのくら)が金プラチナといいった貴金属を高価買取できる7つの理由についてご紹介します。
お客様の目の前で、1点ずつ査定します。高額商品など安心してご持参ください。
このような状態のネックレスや指輪、ピアスなども買取可能です。
スタッフは、マスク着用、検温、パルスオキシメーターで酸素濃度チェックしてます。また店内は、レジカウンターでの飛沫防止措置、空気清浄機、オゾン発生器(バクテクターo3)、アルコール消毒など感染予防対策を徹底しております。
金プラチナといった貴金属買取に関する「よくある質問」についてご紹介します。
金プラチナの買取価格は、日々変動しています。変動する理由は、世界情勢や為替などの影響からです。
特に「新型コロナ」や「ロシアとウクライナの戦争」によって、金相場の変動は上昇傾向にあります。
切れたネックレスや指輪、片方だけのピアスでも金製品やプラチナ製品と判断できれば買取できます。
K18金など0.1g単位で買取計算します。たとえば、K18金のピアス0.3gを持参した場合。
2022年10月27日のK18金1gあたり6,324円なので計算すると。0.3g✕6,324円=1,897円の買取価格になります。
イニシャルや記念日の刻印が入っている指輪でもK18金やプラチナ製品でしたら買取できます。
ちなみにイニシャルや記念日が入っていても、業者で溶かします。ティファーやカルティエなどブランド品に刻印がある場合は、業者に刻印を消してもらいます。
個人情報等が入っているので売るのが心配という方もご安心ください。
使用感のあるネックレスや指輪でも金やプラチナ製品でしたら買取できます。
刻印が不明の場合は、当店の比重計で調べる。または、お預かりして調べる場合もございます。
ネックレスや指輪にK18金といった刻印が無い場合、比重計や試金石を使ってお調べします。調べた結果、金製品と判定した場合、買取させていただきます。
※比重計や試金石を使っても分からなかった場合は、お預かりしてX線検査という流れです。調べるために数日お預かりします。
金歯には、金種が刻印されていませんので、K18金か?K4金か?比重計だけでは判断できない場合があります。そのため、X線検査にだしますので数日間お預かりします。
検査に出し、金歯の金種が分かってからの買取という流れです。
金プラチナの買取価格は、その日のレートによって決まります。例えば、K18金のネックレス10gだとすると、2022年10月27日のK18金1gあたり6,324円。
買取計算方法は、10g✕6,324円=63,240円になります。
ちなみに、K18金のネックレスがティファニーやカルティエ、シャネル、ルイヴィトンといったブランド品の場合は、ブランド価格がプラスアルファとして加算されます。
金プラチナは、日々買取価格が変動しています。戦争や新型コロナなど世界的に不安を与えるような出来事が起こると、お金を持つよりも安定資産の金を購入しようとする人が増えますので金相場が上がる傾向です。
プラチナの多くは、車の部品など工業用品として使われているので、景気が良いときに上がる傾向です。
K18などの刻印が無いので、お預かりしてお調べします。製品の状態によっては、買取できない場合もあります。
金・プラチナの買取のときにマイナンバーが必要となるのは、インゴットで売却金額が200万円を超える場合です。
金プラチナなどの貴金属買取で質乃蔵を利用したお客様の口コミです。
8年前から利用しています。金やプラチナの買取価格がネットジャパンの業者価格と同じなので高いです。指輪やネックレスといったジュエリー関係を売るときは、質の蔵さんと決めています。今後もよろしくお願いします。
新型コロナで外出ができないので家にある不要なものを断捨離していたら金の指輪が出てきました。売れるか分かりませんでしたが、質乃蔵へ持って行ったら金製品で間違いないということで買取していただきました。はじめて質屋を利用しましたが女性でも入りやすく店長さんも話しやすかったので安心しました。また不要なものが出てきたら利用させていただきます。
質屋を利用するのがはじめてで緊張しましたが、目の前で説明を受けながら査定してもらえたので安心して売ることができました。場所は少し分かりづらいですが、Googleマップで検索したので迷わずお店までたどり着けました。
切れたネックレスも買取してもらえるのか?電話で問い合わせたところ買取してもらえるということを丁寧に教えていただきました。電話対応がよかったので、実際にお店に行って買取してもらいました。丁寧な対応で質屋さんのイメージが変わりました。