婚約指輪は義母のお下がりのリメイクならあり?なし?疑問解消

投稿日:2024年4月29日 更新日:2024年04月29日

婚約指輪は義母のお下がりのリメイクならあり?なし?

 

熊本市東区の質屋 質乃蔵(しちのくら)の児玉です。

プロポーズを考えている男性の多くは、婚約指輪をどうやって用意すればよいのか悩んでいることでしょう。

なかには、家族の希望やドラマの影響を受けて「母が持っている婚約指輪を婚約者に贈るのはどうか?」と考える人も。

本記事では、義母のお下がりの婚約指輪はありかなしか、女性の意見を紹介します。

SNSや電子掲示板のリアルな声をまとめました。なかには「状況による」というケースもあるので、プロポーズの前にチェックしてみてくださいね。

 

婚約指輪は義母のお下がりあり?なし?

婚約指輪は義母のお下がり

結論から述べると、お下がりの婚約指輪を贈ることは「やめたほうが無難」です。

「ゼクシィ結婚トレンド調査2022」によると「婚約指輪は新たに購入」した人は95.3%を占め、「譲り受けたものをリフォーム」した人はわずか1.7%。実際にお下がりを婚約指輪として贈った人は、ごく少数に留まりました。

ただし「状況によってはあり」と考える女性もいるので、まずは自分の状況を考慮しましょう。

まずは、義母のお下がりの婚約指輪に対する女性の意見を紹介します。

 

統計的にはナシが多数

義母のお下がりの婚約指輪に対して「なし」と回答した人は、半数以上を占めます。

女性メディアとして国内最大級のアクセス数を誇る電子掲示板では「婚約指輪は義母のお下がりではなく、自分のためだけに用意したもののほうがうれしい」というスレッドが立てられました。

こちらに対して、「共感できる」と回答した人は約460人、一方で「共感できない」は約250人でした。

すなわち、6割以上の人が「義母のお下がりの婚約指輪に抵抗がある」と考えていることがわかります。

もちろん「お下がりでも問題ない」という女性もいるので、絶対に避けるべきとはいえません。しかし、「お下がりは嫌」という意見が半数以上を占めるなかで、嫌がられる可能性がある選択肢をあえて選ぶ必要はないでしょう。

また、婚約者や義母に遠慮して「お下がりが嫌だった」といえないケースも少なくありません。

「お下がりでもいい」という人は、新品の婚約指輪でも喜んでくれるはず。余程の事情がない限りは、お下がりの婚約指輪は控えたほうがよいでしょう。

 

事前に相談があればあり

「事前に相談があれば、義母のお下がりの婚約指輪でもよい」と考える女性もいます。相談したうえでお互いが納得できるなら、譲り受けた婚約指輪を贈りましょう。

なお、次のような事情があれば、義母のお下がりの婚約指輪を女性に受け入れられやすいでしょう。

 

  • 大切な形見なので身につけてもらいたい
  • 婚約指輪を代々受け継いできている
  • 義母との仲がよく、義母が譲ることを希望している

 

ただし、相談する際は夫婦になる2人で話し合いましょう。義母やほかの家族が立ち会うと、本音で話しにくくなります。

 

リメイク(リフォーム)するならあり

「婚約指輪をリメイク(リフォーム)するならお下がりでも問題ない」という意見も。

お下がりの婚約指輪は、デザインがレトロだったりサイズが合わなかったりするケースが多いでしょう。しかし、リメイクやリフォームを行えば、自分好みのデザインやぴったりなサイズに変更できます。

リメイク(リフォーム)の相場は、次のとおりです。

 

  • シンプルなデザイン:5〜15万円ほど
  • ゴージャスなデザイン:15〜30万円ほど

 

リメイクやリフォームなら同じグレードの新品を購入するより、安価に抑えやすいでしょう。

オリジナリティも出せるので、ほかの人とは異なるデザインを楽しみたい人にもおすすめです。

 

統計的にアリは少数

義母のお下がりの婚約指輪に対して「あり」と考える人は少数派です。

婚約指輪は一生に一度しかもらえない特別なものという価値観を持つ人が多いでしょう。「自分のためだけに購入したものを贈られたい」と思うのは、当然だといえます。

とくに日本では、義母のお下がりの婚約指輪を受け継ぐ風習がないので、大半の女性は抵抗を感じるでしょう。条件付きなら「あり」だったとしても、そのままの状態で譲り受けるのは「なし」と考える人も。

お下がりにこだわるなら、事前に相談したうえでリメイクも検討してみてくださいね。

 

義母のお下がり結婚指輪!SNSなど実際の口コミや評判とは?

疑問

義母のお下がりの結婚指輪に関する意見をまとめました。SNSや電子掲示板などのリアルな声を反映しているので、ぜひ参考にしてみてください。

 

義母のお下がり【ナシ派】の口コミ

義母のお下がりの婚約指輪は「なし」と考える人の意見は、次のとおりです。

 

  • よく知らない義母の婚約指輪を付けるのは嫌
  • 義母と仲が悪くなったら婚約指輪さえ疎ましくなりそう
  • 婚約者がマザコンに思えてしまう
  • 結婚しようとして贈るなら、自分のためだけに選んだものがほしい
  • 宝石は念が込もるから迂闊に譲り受けたくない

 

大半の人は、義母との付き合いがまだ浅いので複雑な気持ちになると考えているよう。対して「自分の母の婚約指輪なら喜んで受け継ぐ」という意見が目立ちました。

お下がりを受け取ることによって、将来的な関係性の変化があったときや、婚約者と家族の関係性などに不安を感じた人も。

どのような理由があって婚約指輪を譲りたいのか、しっかり説明する必要があるでしょう。

 

義母のお下がり【アリ派】の口コミ

続いて、義母のお下がりの婚約指輪を「あり」と考える人の意見は、次のとおりです。

 

  • 代々受け継がれている高価な婚約指輪ならあり
  • ハリー・ウィンストンレベルのブランドならほしい
  • 義母に大切にしてもらえている感じがしてうれしい
  • 仲がよく憧れの義母からならうれしい
  • 婚約指輪をつける機会がほとんどないので問題ない
  • 結婚指輪は新しくよいものを購入するならあり
  • あまり婚約指輪に憧れがないのであり

 

義母との仲が円満なことが前提ですが、価値があるとわかる婚約指輪はお下がりでも喜ばれる可能性があります。

また、婚約指輪を日常的に身につけない人や憧れがあまりない人は、お下がりでも新品でもあまり気にしないという結果に。

代わりに結婚指輪を重視したり、新婚旅行に注力したりするのもよいですね。

 

もし義母から婚約指輪をもらったら!お返しはした方がよい?

 

義母から婚約指輪を譲り受けたとしても、必ずしもお返しするべきとは限りません。

新品の婚約指輪の場合も、返礼品を贈る人は半数程度に留まります。さらに、義母がお下がりを贈る理由は「結婚へのうれしさ余って」もしくは「結婚資金の不足に配慮して」というものが多いでしょう。

お返しをすることで「余分に出費をさせてしまった」と、かえって恐縮されるかもしれません。

お返しをするかしないかは、状況次第といえます。1人で決めずに、婚約者や家族と相談したうえで決定してくださいね。

お返しをする、しないにかかわらず、感謝の気持ちを伝えることは欠かせません。手紙やささやかなプレゼントなどで感謝を伝えて、義実家に赴く際は婚約指輪を着けていくとよいでしょう。

 

海外の風習では代々引き継ぐという考え方もある

日本ではなじみがありませんが、義母の婚約指輪を花嫁に受け継ぐ風習が存在する国もあります。

たとえば、ヨーロッパには「ビジュドファミーユ」と呼ばれる文化が古くから残っています。フランス語で家宝という意味を持ち、祖母から母へ、母から花嫁へと代々宝石を受け継いでいく文化です。

家に受け継がれる宝石を花嫁に贈ることは「家族の一員に迎え入れる」という意味があります。

結婚は当人同士だけではなく、家と家を結びつけるもの。これまで繋がれてきた家族の形を引き継ぎつつ、新たな家庭を築いてほしいというたくさんの人の願いが込められた風習といえるでしょう。

 

まとめ

義母のお下がりの婚約指輪を贈るのは、ありかなしかを解説しました。

状況によりますが、贈る側は「避けたほうが無難」と考えておきましょう。「あり」と考える女性は少数派です。

一方で、手が届きにくいようなグレードが高い宝石や、憧れのブランドの婚約指輪を譲ってもらえる可能性があるなど、メリットもあります。

義母から婚約指輪のお下がりの申し入れがあったら、まずは自分たちの状況や考えを2人でしっかり話し合いましょう。受け取るかどうかは、お互いに納得したうえで決めてくださいね。

 

熊本の質屋「質乃蔵(しちのくら)」店舗情報

熊本の質屋 「質乃蔵」では、金やプラチナといった貴金属を専門に買取査定しています。もし、不要な指輪やネックレス、ピアスなどありましたら査定は無料ですので、是非ご利用ください。

 

熊本市東区にある質屋「質乃蔵(しちのくら)」の店舗情報です。
>>「熊本の質屋 質乃蔵の店舗情報」はこちら
金プラチナの買取実績を公開中です。ご参考ください。
>>「質乃蔵の金プラチナ買取実績」はこちら

 

貴金属関連のおすすめ記事

金の価格は日々変動しています。今でこそ安定資産と言われる金ですが、過去には暴落した歴史もあるのを知っていますか?金相場の暴落予想について詳しく書いてます。
>>「金の価格が暴落するのを予想!4つの悪条件が重なると危険」
金の埋蔵量は地球には、あとどれぐらい残っているのか?過去から現在までの採掘量などについても詳しく買いてます。
>>「金の埋蔵量は地球にどれぐらい残ってる?採掘量から見た衝撃な内容」
日本はかつて、「黄金の国ジパング」と呼ばれていました。名前の由来について歴史的な視点から見ていきます。
>>「黄金の国ジパングの由来は歴史にあった!日本が呼ばれた衝撃の理由」
金(GOLD)の作り方を知るには、「冶金(やきん)」という聞き慣れない言葉を理解する必要があります。「製錬」「精錬」「精製」など、金の作り方を紹介。
>>「金(GOLD)の作り方!冶金(やきん)の意味を徹底解説!」についてはこちら
金とプラチナ製品って酸化しないの?もし黒く変色してしまったときの対処法などについても詳しく紹介します。
>>「金とプラチナは酸化しないの?指輪ネックレスが変色したときの対処法」
海水の中には50億トンという金が存在しています。海水から金を抽出する技術などないのか?詳しく紹介します。
>>「海水の中に金が50億トン存在する!抽出できれば大金持ち」
プラチナとホワイトゴールド、シルバーは同じ色に見えます。しかし、素材としては全く異なるものです。違いを解説。
>>プラチナとゴールド(金)シルバー(銀)違いとは?素材を徹底解説
金とプラチナ相場が逆転し、プラチナ相場が下落した理由について詳しく解説します。
>>金とプラチナ相場が逆転!プラチナ価値が下がった理由とは?
金も溶かすことのできる「王水」!「王水」が金のリサイクルに役立つについて解説します。
>>金も溶かす「王水」が最強過ぎる!どんなものでも溶かせるのか?
アイスや和菓子などに付いている金箔と食べても大丈夫な理由とは?詳しく解説します。
>>金箔を食べる!なぜ食べても問題ないのか?分かりやすく解説
いま高値の金を売る場合にも税金ってかかるの?売却と税金について詳しく解説します。
>>金の売買と消費税について!売却でも税金がかかるのか?注意点を解説
メイプルリーフ金貨の真贋方法について詳しく解説します。
>>【メイプルリーフ金貨】本物と偽物の見分け方4選!分かりやすく解説
金の用途って?どんなものに使われているのかを詳しく解説します。
>>金の用途とは?意外と知らない金の使われ方7選!徹底解説