店頭以外にバイヤーとして年間3万点以上のダイヤモンド(宝石)やブランド品
の査定、値段付けをしています。毎月色々な会場や業者さんの値段付けを7年近くやって
いますが、ブランド品の真贋力と相場力というのはどれだけ数を多く見ても終わりの無い
勉強です~(笑)新しいブランド品と巧妙なコピー商品をいかに瞬時で見分けられるか
質屋業の面白いところでもあり、間違うと怖いところでもあります。
特に最近は、ブランド品時計が巧妙で外見だけでは分からなく中を開けないとわからない
ぐらい功名になってきました。ダイヤモンドに関しても、ブリリアントカットでは無い
モアッサナイト(ダイヤの類似石)があったりと、かなり経験を積まないと見分けれない
ものや~。他店と違う質乃蔵の特徴は、バイヤーとしても沢山の商品を年間に査定している
ので、経験数が違うということです~(笑)
相場なども是非お気軽にお問い合わせください♪
それでは、本日も頑張ります!