全ての商品はお客様の目の前で査定するので安心!
宝石やブランド品を査定するときには、色々な査定道具を使用します。
当店では宝石鑑別機関でも使用している機材を揃えております。
査定だけでもお気軽にどうぞ。
査定は、「 無料 」です。
ニコン10倍ルーペ
宝石・ブランド品の真贋には欠かせない道具
ダイヤモンドセレクター
ダイヤモンドかキュービックジルコニアを熱伝導で判別 ダイヤモンドの類似石モアッサナイトの判別は出来ません。
屈折計
宝石の屈折を計り、宝石の種類を判別します。
顕微鏡
天然石か合成石かを判断するときに使用します。
紫外線ボックス
宝石の蛍光反応をみて識別
ゲージ,カラーフィルター
ゲージ:真珠のサイズ計り/ダイヤモンドの大きさ確認
カラーフィルター:アクアマリンとブルートパーズなどを見分けが出来ます。
ディライト
宝石を査定するときに欠かせないライト
比重計
貴金属の金種を判別が可能な測定器
計り
ダイヤモンド測定器(1ctは、0.2gです。)
その他
他にも紹介していませんが、色々な機材を使用して査定しております。
ダイヤモンドの類似石モアッサナイトなど機材を使用せずに経験からも
判断できます。宝石など査定は無料ですので、お気軽にご来店ください♪
【 比重計による比重値表】
金
K24(1000/1000) 19.13~19.51
K22(916/1000) 17.45~18.24
K20(834/1000) 16.03~17.11
K18(750/1000) 14.84~16.12
K14(584/1000) 12.91~14.44
K10(417/1000) 11.42~13.09
プラチナ
Pt1000(1000/1000) 21.24~21.66
Pt950(950/1000) 19.84~20.85
Pt900(900/1000) 18.61~20.08
Pt850(850/1000) 17.53~19.38
Pt800(800/1000) 16.56~18.72
Pt750(750/1000) 15.70~18.10
●屈折計で屈折率から判断できる宝石の種類 早見表
【パート1】
1.73~1.89 単屈折性 ガーネット 赤 1.78以上:アルマンディンガーネット
赤 1.74~1.78:ロードライトガーネット
緑 1.73~1.74:グリーングロッシュラー ガーネット *分類はまだ多様になる
1.76~1.77 天然、合成コランダム クロム赤:ルビー
複屈折量 0.008~0.009 その他:サファイア
1.74~1.76 クリソベリル 変色性:アレキサンドライト
複屈折量 0.010 猫目効果:キャッツアイ
1.717 単屈折性 天然スピネル 〔合成スピネルは1.726でやや高い〕
宝石名は色名を最初につける:天然レッドスピネル 等
1.692-1.701 複屈折量 0.009 ゾイサイト :タンザナイト
1.65~1.67 天然ジェダイト :ひすい
1.60~1.63 天然アクチノーライト-トレモライト:ネフライト
1.630‐1.638(0.008) トパーズ →インペリアルトパーズ 〔OHタイプ〕
1.610‐1.620(0.010) トパーズ 青色→ブルートパーズ 〔Fタイプ〕
黄色褐色→イエロートパーズ 〔Fタイプ〕
【パート2】
1.61~1.65 トルマリン 宝石名は色名を最初につける
複屈折量 0.018~0.022 :グリーントルマリン 等
1.56~1.59 ベリル クロム緑色:エメラルド天然、合成、産地に
複屈折量 0.005~0.007 により少し変化する
海水青色:アクアマリン 等
1.54~1.55 天然、合成クォーツ 無色:ロッククリスタル
複屈折量 0.009 黄色:シトリン
紫色:アメシスト 等
1.52~1.53 天然クォーツ(多結晶質) 私は、めのう類でならいました。
クリソプレーズ アベンチュリンクォーツ 着色カルセドニー
染色クォーツアイト カルセドニィ- 等
1.43~1.45 天然オパール
1.434 単屈折性 天然フローライト